ホーム>ブログ>オーナーブログ>◇世界マッサージ体験記

◇世界マッサージ体験記

アーユルヴェーダinインド 感覚

【アーユルヴェーダは五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)が研ぎ澄まされる】

と言われています。

 

過去に日本で、アーユルヴェーダのマッサージを連続5日ほど受けたときに感じたこと。

施術中に後頭部あたりに、宇宙の景色が見えて、開かれた感覚でした。

体調的には、視覚の明度があがって、街の看板の電飾などが眩しすぎて、目があけられないほどでした。

不要なものがそぎ落とされて、原始の人間に本能が戻っていくんだと思いました。

チャクラ縦

 

 

今回のインドでは、マッサージでそのように感じることはありませんでした。

でも五感が研ぎ澄まされる感覚は、マッサージやオイルの効能だけではないのですね。

ヨガ・呼吸法・食事・環境・・・日常のすべてから得られる効能なんだと、肌で感じられました。

 

アーユルヴェーダグラム庭

だから、アーユルヴェーダグラムの滞在型パッケージとしてはすごく満足しています。

マッサージの中にもう少し神秘性があれば、なお良しという感じですが、それは贅沢かな(笑)

アーユルヴェーダは医学に属するので、スピリチュアリティのヒーリングとは違いますから。

 

 

ここにいる間は、穏やかで、心地よくて、でも頭も冴えてて。

もう忘れてしまっていた19歳の時に傷ついたことが夢にでてきたり。

きっと、封印してしまったまま忘れたトラウマを解放したのかな?

 

「ここに来れていること」がありがたすぎて涙がこぼれてくるし。

 

日本では「できない!嫌だ!」と思っていることへの、自分らしい関わり方が見えたり。

 

しっかりと地に足をつけて生きている感じ。

そしてまぁ、何気ない日常への気付きに溢れているのです。

ガネーシャ

 

「ここ好きだなぁ。また来たいな♪ てか毎年来ればいいか(*'▽')」

そう思って施設滞在を終え、インドの友人宅に移り宿泊しました。

 

次の日の朝

「あれれ?? 昨日まで私、確かにアーユルヴェーダグラムに居たよね。

・・・何を感じてたんだっけ?何に気付いたんだっけ??」

 

不思議な感覚

あれほどまでに自分を深く味わった感情が思い出せない。

まるで竜宮城に行ったみたいな。

天空の城ラピュタみたいな。

 

あの場を離れてようやく、そこの土地の地場というのか、波動が格段に高いことに気づきました。

つい昨日までに感じたことや経験が、すごく遠い別世界で起こったことのよう。

 

でも、あそこで気付いた大切なことは、丹田(お腹)にしっかりと根付いているのがわかります。

「細かいことを思い出さなくても、私の要素と身体の一部にしっかりと刻まれているから大丈夫。」という確信があるのです。

 

 

たとえば、過去の旅行を思い出してみてください。

目に焼き付いた記憶、頭で思いだす記憶、心で感じる記憶、匂いで引き出される記憶・・・いろいろあります。

 

私の場合、屋久島は『目』の記憶がメインですが、ネイティブアメリカンの旅は、『目・頭・心』に残っているといった複合技もあります(笑)

 

 

でも、ここだけは本当にレベルが違いました。

丹田に残る記憶は、腰が据わるというか、揺るぎない自信が宿ります。

 

ちなみに、インド帰国から3週間ほどで、目まぐるしい展開をしています。

もともとスピーディーだった私の人生が、さらに加速しているような(笑)

 

『インドに行くと人生観変わる』

 

とよく言われますが、私は人生観は変わりませんでした。

ただ、「腰が据わった」 それが今後の人生の展開にビッグウエーブをもたらす気はします。

 

いやぁ、インドすごいな。 というかアーユルヴェーダグラムすごい。

行かれる方は、5泊以上がオススメですよ(^^)

 

 

<アーユルヴェーダinインド体験記>

 ● 施設

 ● 初日の問診

 ● 施術プラン

 ● マッサージ

 ● マッサージ2

 ● 食事

 ● 感覚

 

***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

  {tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

 

アーユルヴェーダinインド 食事

私のアーユルヴェーダグラム滞在は5泊。

 

初日は、食事時のハーブティーやゴハンの味が薄すぎるし、マサラチャイはジンジャーがヒリヒリしすぎて・・・。普段はノンシュガーの私がカップに角砂糖2こ足さないと飲めないぐらいで、味は合わないかなぁと思いました。

が!!2日目の朝食から、めちゃめちゃ美味しく感じるたのです!

 

味も素材もバリエーションが豊富で、魚肉卵なしの完全ベジタリアンフードでしたが、まったく飽きないのです。

 

ちなみに

朝ごはん

朝ごはん

 

 

昼ごはん

昼ごはん

 


晩ごはん

晩ごはん

 

タンパク源は、豆とチーズとミルク。

肉(特に豚と牛)には、帰国後も食べたくないという気持ちさえわいてきました。

でも日本だと、魚か肉がないと、どう献立をしていいかわからなかい。

 

きっと、調味料の数かしら。

日本での味付けは、基本の「さ・し・す・せ・そ」に、胡椒・みりん・酒ぐらいが主流でしょうか。

インドの家庭では、30種以上のスパイスを使い分けます。

お店になると100種類ほど使います。だから、味の幅が広い。

 

【インド=カレー】と思いがちですが、スパイスが重複していると、少しカレーを感じるだけです。実際には、スープとかドレッシングに近かったりするので、きっと日本にないから「カレー」という表現しかできないのだなぁと思いました。

そして南インド料理は、カレー以外の野菜の小皿料理が多いみたいです。

 

こちらで育てた野菜

畑

 

 

搾りたてのミルク

乳搾りのサムネイル画像

 

私は普段は甘味を取る習慣があり、特にシュークリームが大好物なのです。

こちらに来てからまったく甘味を欲しなくなりました。

ドライマンゴーを1かけらを食べきれず、3回に分けて食べるぐらい。

日本じゃ考えられません(笑)

 

ちなみにやっぱり私は、好きなのに乳製品が体に合わないみたい。

チーズいっぱいのカレーを食べた翌日は、消化不良から便秘になってしまいました。

普段からいろいろ食べていると何が合わないのか特定しにくいし、ストレスや忙しさなど環境のせいもあると考え、わかりにくいのです。

でもシュークリーム・・・きっとやめられないな(笑)

 

農薬も添加物も砂糖も摂らない食生活、本当に心も体も幸せでした。

 

滞在終了後に、バンガロールのインド料理屋さんで友人と食事をしたとき

友「味が薄いなぁ」 私「えー!!味が濃いでしょ」でした。

 

濃い薄いは、きっと普段の塩分の感覚なのですね。

施設ではスパイスで味付けして、塩分は少ししか使ってなかったのでしょう。

友はインド在住でも和食ベースなので、きっと塩分量がインドと日本では違うのですね。

いろんなところに、気付きがありました(^^)

 

 

<アーユルヴェーダinインド体験記>

 ● 施設

 ● 初日の問診

 ● 施術プラン

 ● マッサージ

 ● マッサージ2

 ● 食事

 ● 感覚

 

 

***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

  {tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

 

アーユルヴェーダinインド マッサージ2

アビヤンガ(マッサージ)をベースにして、組み合わせるトリートメント。

元々予定には入っていなかった『カティーバスティー』をお願いしました。

 

この小麦粉の土手を腰の上に置いて、隙間があれば小麦粉で埋めて、中にオイルを溜めます。

終わった後に写真を撮らせていただきました(^^)

カティバスティ

オイルはちょっと熱めのお風呂のぐらいですが、徐々に温度が上がるので温かいぐらいに感じます。

体質によって、オイルや温度も変え、300mlのオイルを入れたと仰ってました。

 

ちなみに、カティー⇒腰、バスティ⇒容器 という意味で、腰の筋肉のハリにも、腰椎の固さにも良いです。

私は腰を反らすときに、前屈よりも固さを感じるので、柔らかくしたいというのがありました。

 

オイルの香りと温かさが心地よくて、うとうと。。

個人的にはジロダーラより好きです♪

内臓も温まる感じがして、体調が良くなりそうです。

 

施術後は腰が柔らかく・・・なったのか?!多分、なりました。

 

柔らかくするのは、私の場合、筋肉よりも関節の方が難しいですが、関節が弛んだ感じはしました。

柔らかくなった状態のときに可動域を広げるようにヨガを続けないと、1回ぐらいではねぇ・・・^^;

1回しか受けれませんでしたが、もっと最初から組み込んでもらえば良かったです。

 

最初のドクターカウンセリングが大事だな〜!!

 

<アーユルヴェーダinインド体験記>

 ● 施設

 ● 初日の問診

 ● 施術プラン

 ● マッサージ

 ● マッサージ2

 ● 食事

 ● 感覚

 

 

***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

  {tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

 

アーユルヴェーダinインド マッサージ

初日は【首・肩・腕のピンダスウェダ+全身アビヤンガ+スチームバス】


ピンダスウェダとは...

パウダー状の薬草を布に包んで温かいオイルに浸し、身体にポンポンと1秒間に2〜3回叩くペースで、オイルと薬草を全身浸透させていきます。

ムクミを減らし、コリを緩和する効果があるそうです。

今まで受けたハーブボールの施術より、叩くリズムはかなり早いです。

 

まず椅子に座ってヘッドマッサージ、そのままの姿勢で背中にオイルを伸ばし、ピンダスウェダ。

2〜3分ごとに、温めた方のものと交換しながら二人がかりでひたすら続けます。

ピンダスウェダ

こんなイメージです。


すると、最初は猫背だったのに、首と肩の緊張がとけてくると、だんだん姿勢が自然に伸びてくる!

ハーブボールをポンポンしてるだけなのに、しかも腰をほぐしてるわけでもないのに、不思議・・・。

 

アーユルヴェーダと言えば、オイルが命!

甘くて独特の香りの大好きなオイル♪ 体に浸透しやすいように温めます。

オイル直火

まさかのボウル直火(笑)

ちなみに手も、燃えるんちゃう?!ぐらいの直火で温めていました(^^;)

 

 

そして、全身のマッサージへ〜。

これまた2人がかりで、アーユルヴェーディックオイルをたっぷり使った贅沢なマッサージ。

グラムベッド

表面、右向き、左向き、裏面、顔・・・という流れです。

横向き寝でマッサージすると、いつも張ってる部分が弛んで、とくに肩甲骨回りがほぐれやすく、内モモ・外モモの浮腫みやハリが緩和しやすい気がしました。

 

マッサージの体感は、密着感が強めの圧で、ポイント圧は肩回りに少しぐらい。

ストロークのスピードも速く、リズミカルな感じです。

思っていた感じと違いましたが、本場はこーゆーものなのかーと理解。

 

ハワイで受けたロミロミや、日本で受けたアーユルヴェーダのような、「人の体を慈しんで神聖に丁寧に扱う」という感覚はあまりないようです。

セラピストに多い「お客様を癒したい、施術で良くなってほしい」という心の部分よりも、決められたマッサージをちゃんとするというスタイル。

ここには民族的な文化背景があるのかもしれませんね。でも技術は、なかなか良いですよ(^^)

 

 

で、施術が終われば、シャワールームに豆やハーブをすり潰したものにお湯を加えたスクラブが届きます。

豆スクラブ2

これで全身をこすって、汗やオイルなどを皮膚から分離させるのです。

顔にも使えて、お肌がツルツルに仕上がります♪

 

 

<アーユルヴェーダinインド体験記>

 ● 施設

 ● 初日の問診

 ● 施術プラン

 ● マッサージ

 ● マッサージ2

 ● 食事

 ● 感覚

 

 

***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

  {tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

 

 

アーユルヴェーダinインド 施術プラン

アーユルヴェーダドクターの問診を受けた後、5日間の私の施術プランが届きました。

1日2セラピー。私の場合、朝は60分、午後は30分ほどでした。

 

私の5日間は、ピンダスウェダ(ハーブボール)、アビヤンガ(マッサージ)、ハーバルスチームバス、シロダーラの組み合わせでした。

 

施術プラン

基本的にはこの通りいきますが、体調や希望によっては変更してくれます。

 

 

 

施術の時間になると、セラピストさんがお部屋まで迎えにきてくれます。

お迎えセラピスト2のサムネイル画像

 

 

歩くこと2〜3分。ここがセラピー棟です。

セラピー棟

 

 

朝の施術前には、手動の血圧計ではかってくれます。

だいたい10刻みの数字で言われ、かなりざっくりですが、まぁインドだし(笑)

血圧

 

 

 

そして、個室に通されて、お着替えのときにまた衝撃!(笑)

なんと、スケスケ紙ふんどし( ゚Д゚)

2014112895336.JPG

もちろん隠すタオルもあるわけでなく(笑) 真っ裸で着替え場所から施術ベッドまで移動します。

まぁ、セラピスト以外会わないからいいんだけど。

「これが、インドスタイルか!」と突っ込みどころ満載で、私にはイチイチ面白いのです♪(^^)

 


***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

{tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

アーユルヴェーダinインド 初日の問診 

アーユルヴェーダグラム初日、私は14時頃にチェックインしました。

 

ドクターのカウンセリングまでの間、レストランでスタッフの方と軽く施設のお話し。

ここでは1日1回、サービスのティーがついてます。

マサラティー、ティー、グリーンティー、ハーバルティー・・・だったかな。

マサラチャイ

そして、マサラティーを頼んだら・・・なんと、チャイ! 私、コレが飲みたかったんです(^^)

だいぶ喉にピリッとくるようなスパイシー・・・砂糖2個ぐらい入れて、日本と同じぐらいの味かも。

 

 

そうこうしているうちに、ドクターとの問診の時間。もちろん英語のみ。

でも割と、発音は聞き取りやすいです。

アーユルヴェーダ医師3

「どうしてここに来ようと思ったの?」から始まります。

 

このアーユルヴェーダ施設で滞在する方は、体質改善・持病の治療・原因不明の体調不良・デトックスetc、特別な目的を持ってこられる場合がほとんどだからです。

*英語に自信のない方は、不調の箇所や受けたいメニューの要望など、事前に紙に書いて持っていくことをオススメします。充実度はけっこう変わります!

 

体質を判断するのに、あらゆる角度から質問されます。30個くらいかな?

体調のこと、肌質、好きな味覚、睡眠、感情、休みの過ごし方、ストレスについて、両親の病歴、舌の色、歯の形

 

私は、ピッタ(火と水の性質)がベースで、ヴァータ(風と宙の性質)が混じっているそうな。

うんうん、以前から自己判断していたものと同じでした。

 

そして私のオーダーは、腰と肩のコリ、腸の動きが鈍い、寝つきが悪い、

体質と要望を判断し、ドクターが滞在中のプログラムを1人づつ組んでくれます。

 

 

そして、マッサージを受けるときの注意点が4つ

 

1. とにかくリラックスする

2. でも眠らない

3. 何も考えない

4. 触れられている箇所に意識をする

 

これをすることで、オイルやマッサージが体に与える効果が大きく影響するようになるそうです。

 

 

少ししてから部屋に届いた、私のスケジュールがコチラ

スケジュール

 

朝  散歩 ⇒ セラピー1 ⇒ ヨガ(運動) ⇒ 朝食

昼  ヨガ(呼吸) ⇒ 昼食 ⇒ セラピー2 ⇒ 散歩

夜  ヨガ(瞑想) ⇒ 夕食 ⇒ 就寝

 

という流れになりました。

これは体質などに考慮して、施術やヨガの時間が異なるため、個人によって変わります。

 

そしてメニューも、ずっと同じものではありません。

1日2セラピーをいろんな組み合わせで行いますが、体調の変化や要望があれば、セラピー棟に常駐している女性医師にいつでも相談して、柔軟に変えることができますが、急では難しいかもしれません。前日に翌日の変更を依頼するぐらいの感じのほうがベターです。

 

 

<アーユルヴェーダinインド体験記>

 ● 施設

 ● 初日の問診

 ● 施術プラン

 ● マッサージ

 ● マッサージ2

 ● 食事

 ● 感覚

 

 

***************************************************
◆大阪 寝屋川市 マカレイ
   ―手と石の自然派痩身エステ―
<筋膜リンパ・キャビテーション・ロミロミ・ラストーンセラピー>

  {tel} 09036564477 (10:00〜21:00)
{mail} makalei.salon@gmail.com (24時間OK)
{web} http://www.makalei-lomilomi.com
***************************************************

 

 

 

アーユルヴェーダinインド 施設

関西空港からタイで乗り継ぎ、インドのバンガロール空港から車で約90分

滞在型のアーユルヴェーダ施設、【アーユルヴェーダグラム】にやってきました。

アーユルヴェーダグラム中庭のサムネイル画像

ちなみに、アーユルヴェーダ=マッサージではありません。


直訳すると「生命の科学」

心も体も幸福な状態で長生きするために、5000年も前に考えられた世界最古の予防医学なのです。

マッサージ、ヨガ、瞑想、食事法、発汗法、年代別の体質の変化など、すべてアーユルヴェーダに含まれた古代の知恵です。


7年前に元勤務していたサロンでアーユルヴェーダを学んでから、その思想に激しく共感!

いつか本場で受けたいと思い続けてきました。


今回は、解毒していく過程や、施術工程の理論など、体感しながら学びたいと思います。


滞在する1番ベーシックなお部屋がこんな感じ

もう一つランクが上の部屋だと、専用のコテージになるのですが、シャワーとトイレが中庭になって微妙なのでこれで良かった♪

アーユルヴェーダグラム部屋

ディナーはこんな感じ

アーユルヴェーダグラムディナー

食べ慣れてないカレーで一口目に違和感はありますが、ベジタリアンフードでヘルシーだし、慣れてくると大丈夫です(^^)

ホワイトパンプキンスープは、おかゆの味がして、ドリンクは梅昆布茶の匂いだけするお湯でした。微妙...(笑)

とにかく薄味。私は今回5泊するので、多分痩せます。


とりあえずおおまかな施設案内でした♪

施術プログラムについては、また続きのブログで更新していこうと思います(^^)


**お問い合わせ先**
  マカレイ
 makalei.salon@gmail.com
  09036564477

 

 

 

 

 

ページ上部へ